STYLE

便利で快適な暮らしを
実現する「収納スタイル」

02リビングの収納

リビングは家族みんなが集まってくつろぐ空間です。
出来る限りゆとりのあるスペースを確保したい場所ですが、現実は毎日使うものが散乱してしまう・・・というケースも少なくありません。 リビング収納をあらかじめ計画することでモノが多くて散らかる心配が少なくなります。

ここでは、リビングに溢れているモノを調査し、便利なお勧めの収納を紹介します。

リビングに溢れているモノ 1位:子どものおもちゃ 1位: 掃除用品 3位:本や雑誌 4位:リモコン類 5位:ティッシュなどの日用品ストック

これらのあふれているモノをどのように収納するのが良いのでしょうか?
また、リビング周りの動線をスムーズにする方法はどういったものでしょうか?

従来からよくある一般的な収納

リビングには、ほぼどの家庭もテレビがありテレビ台が設置されていますが、下のアンケートから分かるように市販の家具を使用しているケースが7割近く締めています。 市販の置き家具としてのテレビ台は、入れ替えしたり模様替えしたりする楽しみもありますが、収納スペースに限りがあるのが弱点となります。 そのため、テレビ台の周りはモノで溢れたり、本棚や収納ケースなどを後から足す、ダイニングテーブルの上にモノを置くといったケースも見受けられます。

実際リビングに設置しているテレビ台はどのようなものなのかアンケート調査致しました。

リビングに設置しているテレビ台は? 市販の家具:68% 住宅会社に取り付けてもらった備え付け収納:23% その他:3%

お勧めのリビング収納とメリット

こちらのテレビボードは、扉付き収納ボックスを組み合わせた大容量の備え付けタイプ。散らかってみる原因の一つは、床に直接モノを置くこと。 床にモノを置くと、モノを避けて歩くようになるのでストレスを感じる要因になってしまいます。 大容量収納なら、テレビ周辺のモノだけでなく、リビングに置いておきたい小物もまとめて収納することも、家族ひとりひとり分けてゾーン分け収納をすることもできます。

また、このテレビ台は壁面に固定し浮いた状態なので、地震による転倒がなく、床掃除もしやすいのもメリット。お掃除ロボットも普及しており、人だけでなくロボットの動線にも配慮した収納です。

アートランバーリフ
詳しくはこちら

こんなテレビ周りの動線の作り方も!

こちらの動線、回遊動線と言われるものですがテレビ周りに設計するとスムーズな動線が実現できます。 テレビ台の後ろに壁を施工して(以下、背壁と呼びます)壁の裏側を収納スペースにします。 こうすると来客時ゲストの視界に入りにくく、収納扉を取り付けなくてもよいので、開閉の手間も何よりコストダウンに繋がります。 備え付け収納なので、倒れることがありません。耐震性にも優れ、安心安全な生活を送ることができます。 このようなオープン収納は、木目柄の棚板を選ぶと温かいぬくもりを感じることができ、インテリア性も高まります。

回遊動線のため、背壁の左右に出入り口が設けられた家族が共有しやすい便利なテレビ裏収納になります。 廊下や階段下に取りに行っていたお掃除グッズもリビングに置くことで、いつでもサッと取り出せて毎日こまめにお掃除することができます。
アームハング棚柱SS+アートランバー(ブライトウォールナット柄)
詳しくはこちら

リビングにあると便利な収納製品

ブックシェルフ収納 [フィクサス]
天井から床まで、大切な本をたくさん収納できる、高耐荷重性能を実現したブックシェルフ。
詳しくはこちら
飾り棚 [リブニッチ]
活用されていない壁面を利用して、CD・DVDや愛読書やアート作品を飾れる便利な「リブニッチ」
詳しくはこちら

施工イメージをもっと見たい方へ

収納ギャラリー
600点以上の収納プランやインテリア製品の施工事例を公開中!場所・カテゴリー・製品別に絞りめば、きっとあなたの理想にピッタリの収納がみつかります。
詳しくはこちら

自分に合ったリビングプランを探したい方へ

収納プランセレクトツール
サイズ・価格・こだわりポイントなどを選択するだけで、家中のあらゆる収納について、数万点以上の収納プランの中から、ぴったりなものをリストアップできます。登録不要で今すぐに使える簡単なツールです。
詳しくはこちら

NEXT

便利で快適な暮らしを
実現する「収納スタイル」

クローゼットの収納