クローゼット
Q
ウォールゼットノエル3をL型プランやU型プランにする際、それぞれの面において奥行きのサイズを合わせる必要がありますか。
A
コーナー棚板をご利用いただく場合は奥行きを合わせる必要がありますが、コーナー棚板を利用しない場合につきましては、それぞれの面において奥行きサイズが異なっても問題ありません。空間サイズおよび通路幅を考慮した上でご使用ください。
Q
ウォールゼットノエル3の和盆パーツを重ねて設置することはできますか。
A
和盆は、引出し3段単位で1ボックスの仕様となっており、1ボックス単位での設置となります。
1ボックスを上に重ね、2ボックス=6段での設置は可能です。
その際は、付属の木ダボとサラビスで上下のボックスを必ず固定してください。
また、和盆は側板もしくは仕切板に固定する仕様ではなく、独立した収納ボックスとしてご利用いただくことが可能です。
Q
ウォールゼットノエル3は、高さはカットで調整可能ですか。
A
ウォールゼットノエル3の高さカットは、側板もしくは仕切板をダボ穴の間隔に合わせて32mm単位でのカットが可能です。
その際は、施工現場にてダボ穴の中心から9mmの位置でカットしてください。
Q
ウォールゼットノエル3のギャラリーケース内の仕切りは取外しはできますか?
A
ウォールゼットノエル3のギャラリーケースの仕切りは、取り外しが可能ですので、収納した小物アイテムの大きさに合わせて収納することが可能です。
Q
ウォールゼットノエル3を設置したのですが、住み始めた後に引出しを追加することは可能でしょうか?
A
ウォールゼットノエル3は、住み始めた後に引出しを追加することは可能です。
その際、引出しの幅サイズが決まっておりますので、設置する幅によっては設置ができない場合がございますので、予めご確認ください。